IMG_4826

MITAKEプログラミングスクール企画・デザイン部門(第3回)

MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。11月18日(土)中山道みたけ館にて企画・デザイン部門(第3回)の講座を開催いたしました。

今回は、アプリの中でも人気のある診断アプリを学びました。前回は、プログラムを手入力することがあまりできませんでしたが(コピーで対応しました)、今回は全て手入力にチャレンジし、診断アプリを作りあげることができました。

プログラムの入力にも慣れ、タイプ速度も少しずつ早くなっています。また、手入力することで、プログラムの理解も深めることができました。さらに、アプリ制作の基本である画面遷移についても学習し、複数画面を制御することもできるようになりました。御嵩の若者たちの挑戦が続いています。
IMG_4826
御嵩レーダー
※当プログラミングスクールの申込は終了しています。ご了承ください。

20171104_2

MITAKEプログラミングスクール企画・デザイン部門(第2回)

MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。11月4日(日)中山道みたけ館にて企画・デザイン部門(第2回)の講座を開催いたしました。

今回はスマートフォンならではのタップ機能を使ったゲームアプリを開発しました。画面の中をアニメーションする物体をタップして指定の場所まで移動させる機能などを学びました。

後半戦からはオリジナルアプリの企画作成に取り組みました。フレームワークを活用してアプリ名やターゲット、既存アプリとの差別化戦略、UIデザインまで考案いたしました。今日企画したアプリがリリースされる日が楽しみです!
20171104_2
※当プログラミングスクールの申込は終了しています。ご了承ください。

御嵩3

MITAKEプログラミングスクール2017が開講いたしました。

中山道みたけ館にてMITAKEプログラミングスクール2017が開講いたしました。MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。21名の高校生に参加いただきました。

講義は地方自治体やプロスポーツチームの公式アプリを多数手掛けているタイムカプセル株式会社 相澤社長の「インターネットの歴史とスマホアプリの世界 」からスタート。スマートフォンアプリ市場の展望、プログラミングスキルを習得することの意味をIoT、VR、AIなどの事例をふまえお話いただきました。
御嵩1
講義のあとは早速、アプリ開発に挑戦。デジタル時計アプリと楽器アプリ開発し、Xcodeの使い方を学びました。講義終盤では、今日開発したアプリをカスタマイズして学びを深めました。6回の講義でオリジナルのスマートフォンアプリを開発していきます。御嵩の若者の挑戦にご期待ください!
御嵩
御嵩3

発表会

MITAKEプログラミングスクール制作アプリ発表会

発表会
3月22日にMITAKEプログラミングスクール制作アプリの発表会を開催しました。受講生が開発した3本のスマートフォンアプリを実際に開発した学生にプレゼンテーションいただきました。学生の皆さんが開発した御嵩町にちなんだアプリを紹介いたします。是非ダウンロードしてください!

みたけ塾

150x150bb

 

 

 

 

 

 
0x0ss0x0ss-20x0ss-1

【アプリ名】みたけ塾
【利用料金】無料
【URL】
・iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id1215541666?mt=8

▼ゲーム概要
・このアプリは御嵩町のことを様々なジャンルから出題されるクイズで学べるアプリです。
・クイズは初級・中級・上級から選ぶことができます。
・クイズの全問正解を目指して頑張ろう!
・クイズに正解して様々なミーモくんを集めよう!
・集めたミーモくんは、コレクション画面で見ることができます。


おはじきミーモくん

150x150bb

 

 

 

 

 

 

0x0ss0x0ss-20x0ss-1

【アプリ名】おはじきミーモくん
【利用料金】無料
【URL】
・iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id1215492866?mt=8

▼ゲーム概要
帰りが遅くなったミーモくんをひっぱってお家に帰してあげよう。こどもでもわかりやすく楽しめるゲームです。

■あそびかた
・ミーモくんを動かしたい方向の逆にひっぱる。
・ミーモくんの持っている風船の色と同じ色の屋根にミーモくんを帰す。
・3秒ごとにミーモくんが増え、100ポイントとると2秒ごとに、200ポイントとると1秒ごとになる。
・800ポイントとると0.8秒ごとになる。
・ミーモくんがゲームの中で15人たまるとゲームオーバー。


う覚まし

150x150bb

 

 

 

 

 

 

0x0ss0x0ss-20x0ss-1

【アプリ名】う覚まし
【利用料金】無料
【URL】
・iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id1215181003?mt=8

▼ゲーム概要
う覚まし時計は、朝どうしても起きたい時に使うことのできる、少しうざい目覚まし時計です。

指定した時間になると音で起こします。この時、Touch The Number をクリアしないと音を止められません。徐々に音が大きくなり、焦りとイライラで目がさめるという仕様です。アプリ内の好きな音を12曲のアラーム音から設定できます。これを使って遅刻、寝坊などをなくそう!

岐阜県可児郡御嵩町のマスコットキャラクター「ミーモ」が癒してくれるよ!

day6_2

第6回MITAKEプログラミングスクール(最終回)

day6_2
岐阜県立東濃実業高等学校を会場にお借りし、第6回MITAKEプログラミングスクールを開講いたしました。(MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。)

前回から御嵩町にちなんだオリジナルアプリの開発に挑戦しています。今回は最終回なので、講師の皆さんと協力して3本のアプリの完成を目指しました。企画もデザインも開発もすべて受講生の皆さんで進めましたので、悪戦苦闘する姿もありましたが、無事にアプリを完成させることができました。3月に発表会を開催いたしますので、ご期待ください。
day6_3
day6_1

アイデアソン

第5回MITAKEプログラミングスクール

岐阜県立東濃実業高等学校を会場にお借りし、第5回MITAKEプログラミングスクールを開講いたしました。(MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。)

前半は、スマートフォンアプリのユーザーインターフェースの作成、デザインのルール・基礎を講義いただいた後、実際にアプリのアイコン制作を行い、Photoshopの基本操作を覚えました。

後半は、前回の講義で考えたアプリのアイデアをもとに御嵩町にちなんだオリジナルアプリの開発に着手しました。受講生の皆さんが自主的に参画したいアプリのアイデアを選んでチームを編成しました。受講生の皆さんがみずから企画したアプリの完成が楽しみです!
アイデアソン

20170204

第4回MITAKEプログラミングスクール

image2
岐阜県立東濃実業高等学校を会場にお借りし、第4回MITAKEプログラミングスクールを開講いたしました。(MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。)

今回は、スマートフォンアプリの中でも人気のある診断アプリを開発しました。複数の設問に回答すると、もし戦国時代に生きていたらどのような武将になっていたかを診断してくれるエンターテイメント系のアプリです。開発の難易度も高くなってきましたが、皆さん完成することができました。
20170204
後半は、「スマートフォンアプリの企画」の方法を説明いただきました。受講生の皆さんにアイデアを考えていただき、アプリの企画書を作成し、発表いただきました。評価の高かったアイデアは、オリジナルアプリ開発時に開発を検討することになりました。

御嵩1

第3回MITAKEプログラミングスクール

御嵩1
岐阜県立東濃実業高等学校を会場にお借りし、第3回MITAKEプログラミングスクールを開講いたしました。(MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。)

講義は、タイムカプセル株式会社 相澤社長の講座「スマートフォンアプリのビジネスモデル」からスタート。時価総額世界一の企業アップル社のビジネスモデルを詳しく説明いただきました。「アップル社の強みは、スマートフォンの大きな魅力のひとつであるアプリを開発するエンジニアが世界中に存在すること。アップル社は魅力的な製品を作ることで、世界中のエンジニアにアプリを作ってもらうことに成功している。そして、エンジニアが努力して作ったアプリの収益も、アップル社の収益の一部になる。」というお話をいただきました。他にもアプリの開発から公開までの流れ、アプリ開発会社の仕事の内容などについて説明いただきました。

相澤社長の講義に続き、今回もアプリ開発に挑戦。まずは前回の続きで、ゲームアプリを開発いたしました。シンプルなゲームアプリですが、アニメーションなども取り入れ、演出も強化しました。後半からはカメラアプリの開発に挑戦しました。カメラアプリは、人気ジャンルなので御嵩町らしいカメラアプリの完成が期待されます。引き続き御嵩の若者の挑戦にご期待ください!
御嵩2
※当プログラミングスクールの申込は終了しています。ご了承ください。

テスト画像_1

第2回MITAKEプログラミングスクール

%e5%be%a1%e5%b5%a9%e7%94%ba%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ad%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab_%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%8a%e3%83%bc-1

岐阜県立東濃実業高等学校を会場にお借りし、第2回MITAKEプログラミングスクールを開講いたしました。(MITAKEプログラミングスクールは、御嵩町の若者が3ヶ月に渡る講座に参加し、御嵩町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。)

講義は、前回に続きタイムカプセル株式会社 相澤社長の「インターネットの歴史とアプリの未来」からスタート。ウェブブラウザNetscape Navigatorから最新のIoT(Internet of Things)、VR(バーチャルリアリティ)までインターネットの歴史と未来についてお話いただきました。「プログラミングの文法は世界各国同様、どんな高度なアプリもルールは基本的に同じだから、御嵩町の若者の皆さんも挑戦することができる」というメッセージをいただきました。

相澤社長の講義に続き、アプリ開発に挑戦。前回のデジタル時計アプリ、楽器アプリに続き、今回はスマートフォンならではのタップ機能を使ったゲームアプリを開発しました。今回も生徒の皆さんの頑張りで講義は早めに進行したので、後半戦からは二つ目のアプリ開発に着手しました。御嵩の若者が着実にプログラミングスキルを身につけているようです。引き続き御嵩の若者の挑戦にご期待ください!
%e6%b5%b7%e5%b4%8e
※当プログラミングスクールの申込は終了しています。ご了承ください。